フェイキックIOL(有水晶体眼内レンズ、永久コンタクトレンズ)
エピレーシックやラセックよりも進んだ手術方法です。
レーシックは角膜を削る手術なのですが、角膜が薄い人や強度の近視の人の場合、視力が回復する分だけ角膜を削ることができません。
そのため、角膜が薄い人、特に強度の近視の人は通常のレーシックは受けられないことがあります。
エピレーシックやラセックはフラップを薄くすることにより、角膜の削る量を減らし、角膜が薄い人や強度の近視の人でも受けられるようにしているのですが、フェイキックIOLは角膜をまったく削りません。
フェイキックIOLでは、何と、目の中に左のようなコンタクトレンズを、右のように埋め込んでしまうのです。
![]() | ![]() |
そのため、別名「永久コンタクトレンズ」と呼ばれています。
まだ新しい技術なのですが、非常に高度な技術が要求されるため、この手術専門の免許を持っている医師しか手術を行うことができません。
従って、この手術を受けられるクリニックは限られています。
目に負担がかかるため、片目ずつの手術で、2週間ほど間隔を置きます。
【 レーシックの種類】